最近のRPAブームでとりあえず、自動化するのをつくるといってる人たちをみると泥沼にはまるよ?と思ってしまう

最近のRPAブームでとりあえず、自動化するのをつくるといってる人たちをみると泥沼にはまるよ?と思ってしまう。

 

少なくとも自分に被害が及ばないように、距離をとってる

 

仕事をやるうえで原則

 

1暗黙知(頭ではわかってる)→

2形式知(文書化、明確化)→

]3標準化(フレームワーク)→

4自動化(コンピュータにやらせる)

 

この4つのフェーズがある

 

で仕事の現場では、1暗黙知で停滞してる現場が多い

何かあったら聞いてよっというところ

はたからみたら、いやせめて文書化しておけよと

 

この状態で最近のRPAブームで一気に

1暗黙知→4自動化

をやろうとしてて、

ものごとがととのっていないのに、システム化しようとしてて結果

野良RPAが乱立して

誰も把握できない状況になりがち

これ。担当者いなくなったらどうすんだ?

 

ということを、現場だけでなく、中間管理職もわかってない

だからこそ、形式知にして標準化にして整えておくことが大事なのに

 

あと仕事の効率化を話しているときに

この4フェーズをごちゃまぜにして話すひとがいるのがうっとうしい

全体像を話すのもめんどうなので

仕事できないやつだなーとおもってるけど

足手まといなんだよねー